色覚異常の
検査と治療について
当院では色覚の専門外来を行っております。
専門知識を持った医師及び検査員による適切な検査とアドバイスを受けることが可能です。
以下の検査を実施可能で、
確定診断
(アノマロスコープ)まで
行うことができます。
-
仮性同色表
(石原色覚検査表、標準色覚検査表SPP、東京医大表 等) -
色相配列検査
(Panel D-15 等) -
アノマロスコープ
-
ランタンテスト
医師
市川 一夫
ICHIKAWA KAZUO- ●視覚研究所 所長
- ●日帰り白内障手術術者
□専門領域 | 白内障手術、糖尿病網膜他網膜硝子体疾患、硝子体手術、色覚 |
---|---|
□資格 | 日本眼科学会認定専門医、中国大連医科大学客員教授、医学博士 |
□講師 | 名古屋大学臨床講師、北里大学非常勤講師 |
□学会役員 | 日本白内障屈折矯正手術学会理事長、日本産業・労働・交通眼科学会理事、日本臨床眼科学会専門別研究会「色覚異常」世話人 |
□所属学会 | 米国眼科学会、日本眼科学会、日本白内障学会、日本白内障屈折矯正手術学会、日本網膜硝子体学会、日本手術学会、日本視覚学会、日本弱視斜視学会、日本照明学会 |
Profile
昭和53年 | 愛知医科大学卒業 |
---|---|
昭和58年 | 名古屋大学大学院医学研究科 外科系眼科学 修了 |
医師
三田村 麻里
MITAMURA MARI- ●レーザー白内障手術、日帰り白内障手術執刀医
□資格 | 日本眼科学会認定眼科専門医 |
---|---|
□所属学会 | 日本眼科学会、日本手術学会、日本白内障屈折矯正手術学会、 日本角膜学会、ドライアイ学会 |
Profile
平成23年 | 藤田保健衛生大学医学部卒業 |
---|---|
平成23年 | 社会保険中京病院(現 JCHO中京病院)勤務 |
平成25年 | 社会保険中京病院(現 JCHO 中京病院)眼科勤務 |
平成29年 | 岐阜赤十字病院 眼科勤務 |
平成30年 | 中京眼科 勤務 |